釧路、楽しい日々でした。
あまりにも良い街で人柄も最高で、
美味しいものも沢山で、
完全に増量しました。
いきなりですが、
「時間と距離の関係とは。」
なんだか難しい数学のようですが、
時間は音楽で、距離は旅。
街から街へ移動し、
人から人へのつながりを感じ、
音と音をつなぎ合わせ、
音楽へと変えてゆく。
それが、ミュージシャン。
あ、すごく良い事言ってる気がする笑。
結局そこかっ!
では良い一日を。
あまりにも良い街で人柄も最高で、
美味しいものも沢山で、
完全に増量しました。
「時間と距離の関係とは。」
なんだか難しい数学のようですが、
時間は音楽で、距離は旅。
音楽と旅は密接につながっていると思う。
旅は音楽をつくり、音楽は旅を求める。
今はそんな気持ちで一杯です。旅は音楽をつくり、音楽は旅を求める。
街から街へ移動し、
人から人へのつながりを感じ、
音と音をつなぎ合わせ、
音楽へと変えてゆく。
それが、ミュージシャン。
あ、すごく良い事言ってる気がする笑。
さて、舌の根も乾かないうちにという表現は、
ここでは違うかっ!
これから大阪へ行きます。
大阪で何食べよかな。。ここでは違うかっ!
これから大阪へ行きます。
結局そこかっ!
大阪といえば、、、。春に行った時は なんていうんだろう”串もの”を食べてきました。ソース2度づけ厳禁 キャベツどうぞ のね!
自分でもよく理解できません。。笑。