案外これが僕を悩ませる。
好きな映画も限られてくるのですが、
今思いつくので例えば、、
グランブルー、とか
フェイク、とか
ジョゼと虎と魚たち、とか
誰も知らない、とか。。
ひまわりも良かったし、
笑いの大学も良かったし、
アンツ(ありのやつ)も好きだった。
一番といわれるといつも思い出すのが、
なんと言っても「ゴッドファーザー」なんですね。
もう、最高過ぎて何回も観てますよ。
ファミレスで、ドンパチ事件がありましたね。
僕にはとても違和感があります。
ファミレスはファミリーレストランの略称です。
大切にね。
あと、撃たれた方が不憫でならない。
他人からかけられた最後の言葉が、
「デニー○にようこそ」
だなんて、なんだかとても不憫でならない。
ポスター飾ってます。
あと二年の主婦学生生活が終わったら、ゆっくり映画観に行きたいなあ。
円ちゃんサンとりんさんは二人で映画観に行ったりしますか?
結婚15年になるけど、
旦那はあんまり映画見ないから、一度も映画館
一緒に行ったことないんですよね…
…じいちゃんばあちゃんになるころには、共通の趣味ができるといいのですが
皆様良い日々を!